こんにちは。
何でも申し上げます。
地位・名誉・財産・出自・学歴・職歴・身の回りのものすべて、そしてその肉体。
それらを取り払ってしまえば、残るものはその肉体を動かしている「命」です。
上記の地位や名誉・・・・というのは不平等です。
この肉体を有している時点で不平等です。
知力や体力に差があるわけですから。
でも、命だけは平等です。
平等に一つだけ持っています。それだけは買う事も交換することもできません。
私たちにはこの「命」という、最高の価値を持っているのです。
それに気づいた時、自分も他人も尊い存在であることに気づきます。
まさに「仁」の精神に達するのです。
私には名誉がない、お金が足りない、容姿が劣っている、親からダメな子だと言われた・・・等
という「劣性」や「心無い言葉」や「ネガティブな体験」を通じて、
「自分は劣った人間」・「自分には価値がない」という幻想を抱くようになります。
これが「劣等感」です。
これは「幻想」です。
もっと言えば「嘘」です。
あなたが価値のない人間であるわけがありません。
「死者」には敬意を抱くべきです。それが人間としてのマナーです。
でももしあなたに価値がないというのであれば、
今まで死んで行ったすべて人の死体の前で、
「私には価値がない」と言ってみて下さい。
死者からの声なき声が聞こえるはずです。
「であれば、その命を私にくれ」と・・・
先ずは自分には「命」があり、
それが「当たり前」という「傲慢」を打ち捨てるべきです。
奇跡に奇跡が重なって、今私は生きているという「ありがたさ」に気づいて下さい。
もしそれに気づかず、救いを求めてしまった場合・・・・
あなたは、「いいお客さん」になってしまいます。
「悪魔」とは、人の劣等感を利用して、相手から搾取する人の事を言います。
言わば、あなたの心の闇を操る人が「悪魔」なのです。
容姿に悩んでいるなら、この化粧品一式を買うといいですよ。
お腹が出ているなら、このマシーンを買えば簡単に痩せますよ。
この壺を買えばいい事がありますよ。
私の言うことを聞けば、すべてはうまく行きますよ。
どうでしょう。
いっくらでもこういう人っていますよね。
むしろ、自分が「悪魔」であることに気づかず、
会社や組織から言われるがままに、こうした「商売」をしている人もいます。
ただし・・・
それを分かったうえで、お客様が「望んでいる事」という視点で、
自らの商品やサービスを、相手のために提供しているのであれば、
それは素晴らしい商売だと思います。
しかし・・・
悲しいかなそうでない場合も山のようにあります。
そして残念なことに、それが人の心を救済するべき宗教の世界でもそうなのです。
正確に言えば「宗教の名をかりた商売」です。
日本は「オウム真理教」の事件を中心に、
「宗教」に対する不信感を持った人が多いです。
それは仕方ないことです。
「宗教」=「金儲け」という構図が出来上がってしまっています。
しかしこれは正確ではありません。
繰り返しますが、これらは「宗教の名をかりた商売」なのです。
本当の「宗教」とは違います。
あなたはあなたを愛するべきなのです。
その命の価値に気づことが先決です。
そうすれば、悪魔がやっている商売や、宗教の名をかりた商売に騙されることはありません。
「見抜ける」のです。
そして、あなたにとって本当に必要なものだけを、選び身に着けることができるのです。
今日はそんなお話でした。
では。